1. このページをSNSで投稿する:
  2. Twitter
  3. Facebook

これからの多摩センター、まちのつかい方、つかい手、大募集中!

突然ですが、未来っていわれて何をイメージしますか。来年、100年後、次の1秒・・・?

1 多摩センターってどこ?

ところで、多摩センターって知られてますか?(自信低め)
多摩ニュータウンの真ん中(センター)っていう意味でつけられた駅名、
東京都多摩市南西部の落合にある多摩センター駅のあたりを多摩センター!って、いってます。
駅から延びる遊歩道は、むちゃくちゃ幅ひろ。
でんぐり返しが何回もできちゃう。
駅からちょっといくと、広い芝生や池のある公園があります。

2 まちづかい始めました。

そんな多摩センター、できてから40年以上が経過し、
暮らしの変化にまちがついてきていない部分もあります。
パブリックスペースはすこしずつきれいになり、公園内に図書館ができたり
まちのシンボルだったホテルが閉館したり
感染症で中止になったりリニューアルするイベント

いいことも、悲しいこともあるけれど、
これからの変化にあわせて、変えていくもの残していくもの、価値を見直すもの、いまからできることはじめよう。
そんな思いが沸き起こった小さな活動「まちづかい」をはじめました。

3 「まちづかい」を活性化していくエンジン

令和4年度は、多摩市を発起人として、20~40代のメンバーでこれから、どんな「まちづかい」をしようか?って楽しいことを考えながら活動する多摩センターの未来デザイン検討委員会(仮称)がまちづかい社会実験をやってみました。
そんな活動の中で出会った、まちの「やりたい!」を発意してくれる人、
後押しするまちの人、そんな育っていく人間関係のベースがまちづかいを活性化していくエンジンです。

4 まちをつかいたい人、情報が欲しい人募集中

多摩センターの変化を感じながら、”これからどんなことができそうか”
「まちづかい」したい人、募集中。

まちづかいってちょっとかっこよくいいましたが、
思い出トークして、子供のころの冒険の「想い」出をみつけたり
たき火を囲みながらマシュマロを焼いて食べて思い出をつくったり
そんな「大切にしたいまちのシーン」や「夢中になれる今」が積み重なった未来って楽しそうじゃないですか。

まちをつくるためには、そんなまちの面白い使い方のバリエーションを試しながら実現していくこと、そしてそれを面白がる仲間たちとの出会いが欠かせません。
いま多摩センターでは、あなたの”つかい方”の提案、実践をお待ちしています。まちの転換期は、あなたのやりたいことを発揮するチャンスです。
きっかけを探している方、情報が欲しい人、ぜひ下記よりお問い合わせください。

多摩センターわくわくプロジェクトお問い合わせ

 


多摩センターわくわくプロジェクト//TAMA CENTER WAKUWAKU PROJECT

多摩センターわくわくプロジェクトの最新記事です。

これからの多摩センター、まちのつかい方、つかい手、大募集中! 


...read more

”変人のパイオニア”を多摩市全体に増やしたい 


...read more

<実施レポート>「『まちづかいの声』からはじまる、これからの多摩センター」 2023.1.15 


...read more

若い人たちがつながりを作れる多摩センターへ!インタビュー#5「多摩センターのオフィスで働く 竹内さん」 


...read more

アートでひとを呼べるまちにしたい。インタビュー#4「グラフィックデザイナーの相島大地さん」 


...read more

多摩センターまちづかい大作戦! イベントレポート屋外編 


...read more

<動画>これからの多摩センターの”まちの使い方”をデザインしよう 


...read more

本イベントは終了しました〈告知〉1/15(日)10時~『まちづかいの声からはじまる、これからの多摩センターの50年』 


...read more

多摩市をスタートアップの拠点に!インタビュー#3「東京都職員の細川さん、井出澤さん」 


...read more

<実施レポート>やってみた!(囲もうPart3)巨大ピンボール出現@パルテノン大通り 


...read more

〈告知〉12/10(土)PM”やりたい”から紐解くまちの新たな”つかい方”づくり 


...read more

本イベントは終了しました〈告知〉全国初!あなたも採点者!?高校生による青空プレゼンテーション開催! 


...read more

学校と地域のつながりを インタビュー#2「多摩大学附属聖ヶ丘高等学校 出岡先生、生徒の皆さん」 


...read more

<実施レポート>やってみた!(火Part2)焚き火を囲んで思い出を語ろうinパルテノン大通りー2022.11.12 


...read more

本イベントは終了しました〈告知〉11/27(日)12時~ピンボールを囲もう!@パルテノン大通り 


...read more

仕事のスキルをまちづくりに!インタビュー#1「多摩市自治推進委員会 委員の塩沢さん、丸茂さん」 


...read more

本イベントは終了しました〈告知〉11/12(土)火を囲もう!#2@パルテノン大通り 


...read more

やってみた!焚き火を囲んで思い出を語ろうin多摩中央公園-2022.9.10 


...read more

大切な過去の思い出を語ると、そこに未来が見えてきた!?ー2022.7.23 


...read more

やってみた!パルテノン大通りをピカピカにしてみよう。 


...read more