1. このページをSNSで投稿する:
  2. Twitter
  3. Facebook

まちづかい社会実験 (多摩センター)に行ってきました!

 

『まちづかい社会実験』が、9月22日(日)に多摩センターパルテノン大通りで開催されました。

朝から雨がパラつき延期が危ぶまれましたが、予定通り無事決行。時折傘を差しつつ参加して来ました!

多摩センター駅からパルテノン大通りに出ると「社会実験」を行っていました。今回は4つのグループが参加。それぞれに皆さんのやりたいこと(社会実験)を見てきました!


1)パパ友たちとやりたいこと〜屋台出店〜 

こちらは、仕事も業種もバラバラのパパ友6人とそのご家族で営む屋台。クラフトビール、ポップコーン、ぱちぱちソーダジュース、輪投げゲーム、ガラポンなど3つのテントを連ねた大家族で営む小さな商店街のような雰囲気でした。出店している皆さんの楽しそうな様子に、見ているこちらも明るい気持ちになりました。

以前も同じ企画でクラフトビールのお店を出店し、それをきっかけに最初は2人だったメンバーが、今回は6人になり、賑わいが増したとのこと。「後から入ったメンバーの中には、前回お客さんとして来てくれて意気投合し一緒にやることになったメンバーも。みんな普段はサラリーマンなんですけど、打ち合わせ兼ねた飲み会をしたり楽しく交流しながら準備を進めてきました。人間関係が希薄になりがちな現代だからこそ、仲間を持つことは自主防災対策にも繋がっていると思います。」とチームリーダー。6つの星が並ぶお揃いのオリジナルTシャツが皆さんとってもお似合いでした。

お子さんも、試食の提供や呼び込みなど、屋台スタッフの一員として頑張っていました。屋台のお手伝いをした感想を聞くと、みんな声を揃えて「楽しい!」と元気に答えてくれました。まさに幼い子ども達が「ごっこあそび」するように、やってみたいことを躊躇わずに楽しんでやってみるのが、この「社会実験」の醍醐味なのではないでしょうか。そのチャレンジ精神は見ている周囲にも伝わり、次なる誰かの可能性を広げるような気がします。

 

 

 

 

 

 

2) 明治大学政治経済学部 奥山雅之ゼミ(地域産業研究)の学生さんたちのやりたいこと〜「写真&昔遊び」ブース〜

こちらは、植栽ますにあるウッドデッキスペースを利用して、パネル写真展覧会と昔遊びを通して、市民の皆さんと繋がる企画。

メンバーが撮影した多摩の写真をパネルで紹介し、良いと思った写真に投票してもらう仕組み。さらに、市民の方々からおすすめスポットを付箋に書いて地図に貼り付けてもらいます。写真をきっかけに、市民との交流を図り、多摩市の地域産業を知っていくという試みです。メンバーの男子学生は、「僕らは普段は多摩市に住んでいませんが、こういう社会実験を通して地域のことを学んでいます。卒業したら住みたいと思うくらい多摩はいい場所ですね」と言っていました。

 

「どの写真が好き?」と小さなお子さんに目線を合わせて話す姿に、学生さんたちの優しさが垣間見え、微笑ましかったです。

また、昔遊びの王道「けん玉」を使ってコミュニケーションを図ります。けん玉に初めて触れる方、「やったことある」と技を披露してくれる方など、この小さなアイテムが見事に人と人とが繋がるきっかけになっていました。

 

 

3) 多摩市若者会議 がやりたいこと〜あおぞらボードゲームコーナー〜

テントの下で好きなボードゲームを楽しむというシンプルな企画。準備されたボードゲームを選んで自由に遊べます。人数が足りなければスタッフの方が混ざってくれるので、1人でふらっと参加しても楽しめるのも魅力。

主催メンバーが麻雀を楽しむ様子も。

 

 

こちらはメンバー1名と一般参加者2名の組み合わせでトランプゲームを楽しむテーブル。

静かながらもテーブル上の戦いに盛り上がる熱い企画でした。

 

4) 多摩大学付属聖ヶ丘高校の学生たちがやりたいこと〜あおぞらフェス〜

その場で参加者の呼び込みを行い、自分の好きな歌を聴衆の前でステージ上で歌ってもらうという企画。

参加者の皆さんは、とても気持ち良さそうに歌っていました。

歌詞をスマホ画面で確認しながら歌う方式で、小さなお子さんには高校生スタッフがちゃんとフォローしていました。

 

聴衆の皆さんもその日たまたま居合わせたり、通りかかった方々ばかり。その場限りの、一期一会のライブに心温まりました。

ステージ向かいの植栽ますには折りたたみマットやミニテーブルが置いてあり、まったりライブを楽しめる心遣いもありました。

 

 

このイベントは夕刻に終了しました。日暮れ後には、屋台を出店していたパパ友たちとそのご家族が店じまいをしていました。

「プロじゃないからこそ大変なこと、わからないこと色々ある中、それでもやってみたいことにチャレンジする」企画に参加していた皆さんの思いと行動力に、勇気と元気をもらい、新しい挑戦への背中を押されたような気がします。